STAFF BLOG

岡田 2023.07.07

リフォームのお施主様インタビュー:菊川市S様邸 前編

みなさまこんにちは。LIXILリフォームショップUTSUMIの店長・岡田です。
今回は、10年前に当社でリフォーム工事をさせていただいた、菊川市のS様邸のお施主様ご夫婦に現在の住み心地や、リフォーム当時の思い出などをインビューしました。その様子を前編・後編にわたってお伝えします。

まず前編では、当時テレビで紹介された動画や、リフォーム時にお施主様にプレゼントしたアルバムを振り返りながら、S様がどんな経緯で、どんなリフォームをされたかをご紹介します。

<リフォーム施工事例 菊川市 S様邸>
・リフォーム期間 2014年1月16日〜4月26日
・建物の状態 木造2階建 築40年(リフォーム当時)

・リフォームのきっかけ
リフォーム前のお宅は築40年。ご夫妻は当時、こんなお悩みを抱えていらっしゃいました。
① 家の中が暗くて寒い
② 家の中に荷物が溢れ、来客時に人を家に上げることができない
③ お風呂が古くて冬は寒く、掃除がしづらい

・内海建設にリフォームを依頼してくださった理由
後編のインタビューでお施主様から直接お話を伺っていますので、次回をお楽しみに!

・リフォームの内容
①外壁塗り替え工事
②玄関の門柱設置と玄関ドアの取り替え工事
③1階のLDKの間取り変更と内装工事
④水回り工事(キッチン、トイレ、浴室、洗面)

・リフォームの詳細
明るく社交的で、交際範囲も広いS様ご夫妻。ところが、築40年のご自宅にはご両親から引き継がれた荷物などが非常に多く、ご近所の方々を家にあげたくてもあげられない状況でした。また、奥様が特に気になっていたのは、家の中が暗いこと。そして、ご主人が気になっていたのは、浴室が昔の造りで、冬は寒く、掃除もしづらいことでした。

最初は浴室リフォームのみを計画されていましたが、打ち合わせを重ねていくうちに、気になる箇所を全面的にリフォームすることに!
完成後は、新築のように快適な住まいに一新しました。では、その詳細をご紹介します!

新築同様にキレイになった外観】


玄関前には、ポストと表札がついた白い門柱を設置。玄関は引き戸からドアに変更し、床タイルも新しくしたことで、「住まいの顔」となるスペースに新たな表情が生まれました。また、建物の外壁の塗り替えも行い、新築同然に美しい外観に!

談話室はご近所さんとのコミュニティスペース】

今までの玄関は段差があり、お客様を見下ろすように対応しなければならないのが気になっていたというご夫妻は、靴を履いたまま、お客様と同じ目線で話ができる空間を希望されました。そのため、今まで土間だった部分に、靴を脱がずに来客時の応対ができる談話室を設置。玄関の右手の掃出窓が、談話室への入り口です。


土間スタイルの談話室には折りたたみ式のテーブルを造作で設けてあり、ちょっとした来客時に重宝しています。来客時、靴を脱がずにここでおしゃべりできるので、ご近所の方々も気軽に遊びに来るようになりました。

オープンなLDK】

一方、室内はダイニングキッチンと居間を隔てていた壁を取り払い、リビングから和室まで繋がる開放的なオープン空間が実現。2つの部屋をまとめた広いリビングは、構造的に撤去できない柱をデザインの一部に取り入れ、木の温もりが感じられる空間に。さらに、冬の寒さ対策のために、床暖房も採用しました。


リビングの続き間の和室は両端をフローリングにして、リビングと統一感のあるデザインに。子どもさんご一家が遊びに来たときに、気持ちよく寝泊まりできるお部屋が実現しました。


和室の北側には「縦すべり出し窓」を設け、安定した光と、自然の風を取り入れたことで、春や夏など過ごしやすいシーズンには、窓を開けて気持ちよく過ごせます。


室内全体が見渡せる対面キッチン】

これまでは家族に背を向けて一人で料理を作るのが寂しかったという奥様のために、キッチンは対面式に変更。室内全体を見渡せるだけでなく、キッチンの正面にテレビがあるので、テレビを観たり、家族と会話したりしながら調理や片付けができるようになりました。
また、ダイニングとの距離も近いので、配膳や片付けもラクにできます。


収納も随所にたっぷり確保】

荷物が多いのが悩みの種だったご夫妻のために、随所に収納を確保。
例えば、キッチンの横にある階段下には納戸を設置。これまで家族の衣類をそれぞれの部屋まで持っていくのが大変でしたが、1階に家族の衣類をまとめてしまえるので、洗濯物の片付けが格段に便利になりました。収納の内部は、既製品の引き出したピッタリ並ぶように、サイズを合わせて作ってあります。


浴室リフォーム】



タイル張りの旧式の浴室をユニットバスに一新。特に、ドーム型の天井がこだわりで、デザイン性が向上しただけでなく、天井が高くなったことで開放感もアップしました。また、バスタブも広くしたので、足を伸ばして湯船に浸かれます。


トイレリフォーム】



以前は男性トイレが別に設けてありましたが、浴室を大きくするために、男性トイレを撤去して男女共用のトイレに統一しました。トイレの内装は、リビングのテイストに合わせて白と木目でコーディネート。壁紙は左右で異なる花柄を採用し、遊び心をプラスしました。


耐震リフォーム】

耐震性の向上も今回のリフォームの目的の一つ。室内の壁を取り払った一方、耐震性を確保するために必要な梁や筋交いを追加しました。


S様邸のリフォームは10年前に行いましたが、その後10年が経ち、ご夫妻の暮らしぶりや住み心地はどのように変化したのでしょうか。

お施主様へのインタビューで、そのあたりをしっかり伺いましたので、次回詳しくご紹介します。
また、当時テレビで放映された貴重な動画もご紹介しますので、どうぞお楽しみに!

文:LIXILリフォームショップ UTSUMI 店長・岡田

お問い合わせ