STAFF BLOG

岡田 晴耕 2025.09.05

内海建設の家づくりスタッフをご紹介します【VOL31】

当社の家づくりスタッフとして活躍されている協力業者さんをご紹介するシリーズ。

今回は、水回りリフォームでお世話になっている丸尾興商株式会社の袋井支社・住建事業部の安井文二さんです。

【スタッフ紹介】

丸尾興商株式会社 安井文二さん

Q:内海建設とはいつ頃からのお付き合いですか?

私が担当になってからは4年半ぐらいになります。私は2020年7月に入社したのですが、主に水回りのリフォームや建材の提案・販売を担当させていただいていて、内海建設さんには住建設関係でお世話になっています。

Q:内海建設の会社の雰囲気はいかがですか?

とてもアットホームな会社ですね。皆さんがお互いをカバーし合うような、チームワークの良さが外から見てもよくわかります。お客様にもそういう丁寧なご対応をされているんだろうなといつも感じています。

Q:丸尾興商さんの概要と、安井さんのお仕事について教えてください。

弊社は静岡県内で75年の歴史を持つ会社で、もともとは水道関連の管材販売からスタートしました。現在は西は浜松から東は長泉まで拠点があり、従業員数は300~320名程度、平均年齢は39.8歳で、毎年15~20名の新入社員が入社しています。

取扱商品も時代とともに広がり、今では水道関連だけでなく、建材や床、外壁、キッチン、浴室など住環境全般をカバーしています。工場向けの特殊案件にも対応しており、ワンストップでお客様の要望にお応えできる体制を整えています。

私の担当エリアは主に菊川市や御前崎市などで、現場同行やお客様へのヒアリングを通じて最適な提案を行っています。

Q:水回りリフォームではどんなご依頼が多いですか?

増築やリノベーションに伴うキッチンなどの配管位置変更や、キッチン、換気扇、ガスコンロなどの部分的な交換が多いですね。

キッチンの場合、ガスコンロは約10年、換気扇は約15年が一般的な交換サイクルとされています。

最近の換気扇は、網がなくてサッと拭けるタイプが主流になっているんです。でも、10年、15年前にはそういうのがなかったので、お客様に「安い方でいいよ」と言われても、「今はこういうのもありますよ」と複数の選択肢をご提案するようにしています。なぜなら、目先の金額だけで判断せず、手間や将来的な使い勝手も考慮した上で選択していただくのが、結果的には一番お得になるからです。

Q:お客様対応で心がけていることはありますか?

多様な商材を扱っているので、知らないことは素直に認めて、その都度調べて対応する姿勢を大切にしています。また、先ほどもお話ししましたが、機器の交換の際には、当時の状況だけでなく、現在の家族構成や家の事情も考慮して最適な提案を心がけています。

そして何より、受注・納品で終わりではなく、納品後からがお施主様との本当のお付き合いのスタートだという意識を持っています。使い始めてからの安心感やメンテナンスも含めて、長期的な関係を築いていきたいと思っています。

Q:このお仕事のやりがいは何ですか?

お客様の暮らしがより快適になるお手伝いができることですね。「安い」「良い」といった表面的な情報だけでなく、実際に使った後のことまで考慮して提案し、お客様に喜んでいただけた時が一番嬉しいです。また、内海建設さんと一緒にお客様のところにお伺いして、チーム一丸となってより良い住まいづくりに携われることにやりがいを感じています。


Q:これからリフォームをお考えの方にアドバイスをお願いします

リフォームは部分的な交換を何回か重ねて、最終的に全体をリニューアルするサイクルがあります。その時々で「安い方で」と思われがちですが、10年、15年使うことを考えると、少し予算をかけてでも使いやすさや手入れのしやすさを重視していただいた方が、結果的にご満足いただけると思います。

まずは現在お困りのことや将来的な希望など、何でもお気軽にご相談いただければと思います。私たちは商品を売って終わりではなく、長くお付き合いさせていただくパートナーとして、しっかりとサポートさせていただきます。

Q:プライベートについて教えてください

私は現在浜松市内に住んでいて、袋井支社まで車で通勤しています。現在は14歳になるチワワの「ココちゃん」の世話が生活の中心ですね。目が不自由になってしまったので、特に夏場は冷房を入れてあげるなど、体調管理に気を遣っています。

以前は山登りも趣味だったのですが、最近はここちゃんのお世話に専念していて、なかなか行けていません。でも、ココちゃんと過ごす時間がとても癒しになっています。

・・・・・・・・・・

安井さん、ありがとうございました。

75年の歴史を持つ丸尾興商さんで、豊富な商品知識と丁寧なお客様対応で信頼を築いている安井さん。

「納品後からが本当のスタート」という言葉からは、長期的な視点でお客様との関係を大切にする姿勢が伝わってきます。

水回りという住まいの重要な部分を、プロフェッショナルな提案力でサポートしてくださる頼もしいパートナーです。次回のスタッフ紹介もお楽しみに!

文:LIXILリフォームショップ内海建設 店長・岡田

お問い合わせ