STAFF BLOG
岡田 晴耕 2025.10.28
窓リノベ補助金は今がラストチャンス!窓リフォームで最大200万円還元!
「窓のリフォーム、いつかやろうと思っているけれど・・・」
そう考えている方に、今すぐお伝えしたいことがあります。
2025年は、国の補助金で窓リフォームができる最後の年です。
冬の結露、夏の暑さ、高騰し続ける光熱費・・・窓の断熱性能が低いことで、多くのご家庭が毎日ストレスを抱えています。
「そろそろ何とかしたい」と思いながらも、費用面で踏み切れずにいた方も多いのではないでしょうか。
そんな皆様にとって、補助金を利用した窓リフォームは千載一遇のチャンスです。
国の「先進的窓リノベ事業2025」という大型補助金制度を活用すれば、窓リフォームの費用負担を大幅に軽減できます。
しかし、この制度は2025年が最終年。
来年以降、同規模の補助金制度が復活する保証はありません。
■なぜ今年がラストチャンスなのか
国の「先進的窓リノベ事業」は、住宅の省エネ化を推進するために創設された画期的な補助金制度です。 この制度により、多くのご家庭が手の届く価格で窓の断熱リフォームを実現してきました。
しかし、2025年度をもって、この制度は終了することが決定しています。
つまり、今年中に補助金を申請しなければ、もうこの大型支援を受けることはできないのです。
さらに注意が必要なのは、予算には限りがあるということ。
この補助金の対象となる期間は、
2024年11月22日~予算上限に達するまで(遅くとも2025年12月31日まで)に工事着手する必要があります。
しかも、補助金の申請が殺到すれば、年度途中であっても受付が早期終了する可能性があります。
実際、昨年度も多くのお問い合わせをいただき、2024年11月に受付を終了せざるを得ませんでした。
2025年は「補助金ラストイヤー」と呼ばれており、いつ受付が終了するか、専門家でも予測できない状況です。
「まだ先でいいかな」と思っている今この瞬間も、補助金の枠は確実に埋まり続けています。
そのため、できるだけ早めに計画を進めて工事着手することが大切です。
内窓や取り付け窓、玄関ドアの交換は、工事が1日で済むので、今からでもまだ十分に間に合います!
計画を前倒しして進めることをおすすめします。

【補助金ラストチャンス!お得に賢く窓リフォームをしませんか?】
上記のチラシにも書かれていますが、
先進的窓リノベ事業2025の補助金メリットは、想像以上に大きなものです。
①実質負担額が最大半額に!
最大50%(上限200万円)の補助金が受けられます。 例えば、200万円の窓リフォーム工事なら、実質100万円の負担で済む計算です。
これまで「予算オーバーだから」と諦めていた範囲まで、リフォームできる可能性が広がります。 LDKだけでなく、寝室や子ども部屋、脱衣所まで、家全体の窓を一気に断熱化することも夢ではありません。
②毎月の光熱費が大幅削減
窓の断熱性能が向上すると、冷暖房効率が劇的に改善します。
住宅の熱の出入りは、実に約70%が窓から発生していると言われています。 つまり、窓の断熱性能を高めることは、家全体の省エネ性能を高める最も効果的な方法なのです。
夏は外からの熱気をシャットアウトし、エアコンの効きが格段に良くなります。 冬は室内の暖かい空気を逃がさず、暖房費を抑えられます。
電気代が高騰し続ける今、毎月の光熱費削減効果は年間で見れば大きな金額になります。
補助金でお得に工事ができるだけでなく、その後も毎月の支出を減らすことができ、
一度の投資で二重の恩恵が受けられます。
③命を守る、ヒートショック対策
高齢のご家族がいらっしゃるご家庭では、ヒートショックのリスクが深刻な問題です。
ヒートショックとは、急激な温度変化によって血圧が大きく変動し、心筋梗塞や脳卒中を引き起こす現象。 特に冬場、暖かいリビングから寒い脱衣所や浴室に移動したときに発生しやすく、年間で交通事故死亡者数を上回る方が亡くなっているとも言われています。
窓の断熱性能を高めることで、家の中の温度差を小さくできます。 リビングも寝室も脱衣所も、どの部屋も快適な温度に保たれる・・・これは単なる快適性の向上ではなく、家族の命を守る投資でもあるのです。
次のチラシでは、補助金を活用したリフォーム参考プランをご紹介しています。

■LIXILでもキャンペーンを実施中!人気の内窓「インプラス」で窓リノベ
LIXILは、窓リノベの申請件数が国内ナンバー1!
特に、施工が簡単で断熱効果が高い内窓「インプラス」を利用した
窓リノベが好評です。
次のチラシでは、内窓「インプラス」の特徴と
LIXILが選ばれる3つのポイントをご紹介しています。


【ハイブリッドな取替「リプラス」で窓リノベ】
一方、取替窓の「リプラス」も人気!
ハイブリッド窓でAグレード以上を品揃えできるのはLIXILだけです。


■1日で取り替え可能な玄関ドアも補助金対象です!
さらに、玄関ドアの交換も断熱性能アップには非常に効果的!
暑さ・寒さをやわらげ、防犯対策にも役立つ玄関ドアリフォームも
もちろん「窓リノベ」の補助金対象です。


■なぜ、今がお得なの?
今年窓リフォームをしなかった場合、将来的に同じ工事をするなら全額自己負担になるということです。
例えば200万円の工事を想定した場合:
・2025年に実施:補助金100万円活用→実質負担100万円
・2026年以降に実施:補助金なし→全額負担200万円
その差額は100万円。
つまり、今決断するか、先延ばしにするかで、100万円の違いが生まれるのです。
さらに、先延ばしにしている間も、光熱費の無駄遣いは続きます。
月々5,000円の光熱費削減効果があると仮定すれば、1年で6万円、10年で60万円の損失になります。
補助金がなくなることによる損失と、光熱費の無駄を合わせれば、先延ばしによる実質的な損失は計り知れません。
■LIXILリフォームショップ内海建設が選ばれる理由
窓リフォームは、ただ窓を交換すれば良いというものではありません。
住宅の構造を理解し、お客様のライフスタイルに合わせた最適な提案ができる・・・そんな専門性と経験が必要です。
内海建設は、長年にわたり地域の皆様の住まいづくりに携わってきました。 新築からリフォームまで、住宅に関するあらゆるご相談に対応できる総合力が私たちの強みです。
昨年度も、多くのお客様から窓リノベに関するお問い合わせをいただき、数多くの施工実績を重ねてまいりました。 補助金申請の複雑な手続きも、私たちが丁寧にサポートいたします。
「どの窓から優先的にリフォームすればいいの?」
「予算内で最大限の効果を得るにはどうすればいいの?」
「補助金申請の流れはどうなっているの?」
こうした疑問に、一つひとつ丁寧にお答えし、お客様にとって最適なプランをご提案いたします。
窓リノベ補助金については、LIXILのホームページでも詳しくご紹介していますのでご参照ください。
内海建設では、窓リノベに関するご相談を随時受け付けています。
補助金制度の詳細、施工事例のご紹介、無料お見積りなど、何でもお気軽にご相談ください。
あなたの「快適な暮らし」を、私たちが全力でサポートいたします。
文:LIXILリフォームショップ内海建設 店長 岡田


