STAFF BLOG
岡田 晴耕 2025.04.18
LIXIL2025年春の新商品「カスタムバニティ」
みなさまこんにちは。LIXILリフォームショップ内海建設の店長・岡田です。
今回も、LIXIL2025年春の新商品紹介シリーズをお届けします。
毎日使う水回りは、1日の気分を左右する大切なスペース。
お気に入りのおしゃれな空間で、使い勝手も抜群だったら最高ですね!
そこで今回は、最近人気の造作風カウンターの新商品のご紹介です。
前回は家事楽ランドリー「ランドリープラス」をご紹介しましたが、まだご覧になっていない方はそちらもぜひご参考ください。
【デザインも機能も妥協しない!造作風カウンター洗面「カスタムバニティ」のご紹介】

SNSなどでよく見かける、モダンでおしゃれな洗面空間に憧れを抱いたことはありませんか?
洗面台というと、従来は「使いやすさ重視の既製品」か「デザイン重視の造作洗面」という二択だったように思います。
そんな「デザインか機能か」という二者択一の悩みを解決し、デザインもサイズ感も使い勝手もすべて自分好みの洗面スペースをリーズナブルに実現できるのが、今回ご紹介する「カスタムバニティ」なのです。
【カスタムバニティの背景:造作洗面の人気と課題】
最近のインテリアトレンドとして、オリジナルデザインでつくる「造作洗面台」や、異なるメーカーの部材を集めて理想のデザインにアレンジする「半・造作洗面台」の人気が高まっています。
洗面空間は、住まいの中でもとくに自分らしさを表現したい場所。
毎日使う場所だからこそ、見た目にもこだわりたいという意識が広がっているのでしょう。
造作洗面台は当社のお施主様の間でも人気で、例えば次のような洗面スペースをおつくりしたこともあります。
※造作洗面の施工事例

造作洗面は、デザインだけでなく、スペースの広さや使い勝手に合わせて自由に設計できるので、暮らしに合った洗面スペースを実現できるのが魅力です。
しかし、LIXILの全体調査によると、
しっかり内容を検討せずに、デザイン性だけを重視して造作洗面を設けた結果、
「ボウル周りの水はねが気になる」
「掃除がしづらい」など、
機能面に不満を持つ方が多いという結果も出ています。
つまり、「おしゃれを優先すると掃除の手間がかかっても仕方ない」と妥協せざるを得なかったのが、これまでの洗面スペースの実情だったのです。
また、造作洗面台にすると、既製品よりも費用がかなり高くなってしまうのが難点でした。
【「カスタムバニティ」の特長】
そこでLIXILが新たに提案するのが、「デザイン」と「機能」を兼ね備えた造作風カウンター洗面「カスタムバニティ」です。

カスタムバニティには、大きく分けて3つの特長があります。

●インテリアに合わせやすい11色のカラーバリエーション
空間に合わせやすい木目カラー5色に加え、マットなホワイトとグレー、素材感のある抽象柄の11色展開(※うち4色は2025年夏発売予定)。
キッチンやリビング、玄関などにも幅広く利用でき、洗練されたコーディネートが可能になります。


カウンターと同じカラーの下棚もご用意!
お好みのカゴなどを置ける下棚もカウンターと同じ11色展開です。
ブラケットとの色の組み合わせも自由自在で、コーディネートの幅が広がります。

木目

LV クリエアイボリー

LR クリエオーク

LH クリエチェリー

LM クリエモカ

LD クリエダーク

FWプレシャスホワイト

FGコージーライトグレー
抽象柄 ※2025年8月発売品

ACシマンホワイト

AMモルティグレージュ

ASソイルグレー

ADシュタインダーク

ブラケット
カウンターと下棚を支えるブラケットは、シルバーとブラックの2色からお選びいただけます。

Sシルバー

Bブラック
これらを自由に組み合わせ、お部屋の雰囲気やご希望のインテリアテイストに合わせて選べるので、理想の洗面空間を創り出せます。
●ハイバックひろびろボウル&くるくる水栓
洗面ボウルは3サイズ3色(※うち2色は2025年夏発売予定)から選ぶことができます。
使いやすさのポイントは洗面ボウルと水栓。「ハイバックひろびろボウル」の最大の特徴は、底が広く大容量で清掃性に優れていること。
これまでの造作洗面で課題となっていた「掃除のしにくさ」を解決します。
また、「くるくる水栓」はハイバックタイプの壁付き水栓。壁付きなので、ボウルの奥行きが広く使えて、日常の洗面動作から衣類の予洗いまで無理なくこなせます。使いたい位置にくるりと回せるので、バケツの水汲みや衣類のつけ置き洗いはもちろん、2人並んでの身支度もしやすいです。

ボウルのサイズは3タイプ
ボウルはスペースの広さや使い勝手に応じて、次の3つの大きさから選べます



※寸法は製品の奥行、洗面ボウルおよびドライパレットの寸法です。
●選べるボウルカラー
ボウルカラーは、プレーンネオホワイトをはじめ、プレーングレー、プレーントープ(2025年8月発売品)の3色から選べます。

PH-01
プレーンネオホワイト

PH-41
プレーングレー
※2025年8月発売品

PH-81
プレーントープ
※2025年8月発売品
【こんな人におすすめ!3つのプランニング例】
ライフスタイルや好みに合わせた3つのプランニング事例をご紹介します。
あなたに当てはまるものはありますか?
<プラン1:メイクやスキンケアが楽しくできる洗面空間>

「朝の身支度で洗面台が混雑する」
「スキンケアやメイクがしやすい洗面台にしたい」
「掃除がしやすい洗面台が欲しい」
・・・という方におすすめ!
広めのカウンターと大きな鏡を組み合わせることで、
メイクやスキンケアがゆったりできるスペースに!
朝の混み合う時間帯でも、このくらいスペースがあれば2人同時に使えます。
水はねしにくく掃除もしやすいボウルで、いつでも清潔に保てます。
<プラン2:リビングにしっくりなじむ洗面空間>

「リビングの一角に洗面スペースを設けたい」
「インテリア性の高い洗面空間にしたい」
「部屋の雰囲気になじむ洗面にしたい」
・・・という方におすすめ!
グレージュのカウンターとマットグレーの洗面ボウルを組み合わせることで、ホテルライクで洗練された空間に。丸鏡やシンプルなオープン収納が、まるでドレッサーのような雰囲気を醸し、リビング空間にしっくりとなじみます。
<プラン3:コンパクトでもおしゃれな洗面空間>

「限られたスペースを有効活用したい」
「狭くてもスタイリッシュな空間にしたい」
「掃除がしやすいシンプルなデザインがいい」
・・・という都市部のマンションなどコンパクト空間を有効活用したい方におすすめ!
コンパクトサイズの洗面ボウルとオープンタイプの下部収納を組み合わせることで、狭いスペースでも圧迫感のない開放的な空間に。必要なものだけをすっきり収納し、日々の掃除もしやすい実用的でスタイリッシュな洗面空間を実現できます。
【まとめ】
2025年4月に発売されるLIXIL「カスタムバニティ」は、「デザイン」と「機能」を両立させた画期的な洗面台です。
「デザインを優先すると機能が犠牲になる」という従来の常識を覆し、「洗面空間の当たり前を変えていく」という新たな価値観を提案する「カスタムバニティ」。
あなたも、毎日使う洗面空間をこの機会に見直してみませんか?
LIXILリフォームショップ内海建設では、お客様のライフスタイルや住まいの条件に合わせた最適な洗面空間をご提案します。ぜひお気軽にご相談ください。
文:LIXILリフォームショップ内海建設 店長 岡田