STAFF BLOG

岡田 晴耕 2022.03.18

お化粧がしやすい洗面化粧台の選び方|その1

みなさまこんにちは。LIXILリフォームショップUTSUMIの店長・岡田です。

草木が芽吹き、色とりどりの花が咲きはじめると、なんだか心までうきうきしてきませんか?おめかしをして、どこかにお出かけしたくなるシーズンですね♪
女性が鏡を見る時間も増えそうです。

昔は寝室にドレッサーがあって、女性はそこでスキンケアやメイクをしたものですが、最近は朝の支度や入浴後の寝支度をするのと一緒に、洗面化粧台でスキンケアやメイクをする人が増えてきました。
「洗面化粧台」という名前の通り、顔を洗ってお化粧もする場所として活躍しているという訳です。

そもそも、洗面化粧台は家の中で毎日ひんぱんに使う場所。
朝は洗顔や歯磨き、ドライヤーがけ、メイク、日中は掃除や洗濯、衣類などの手洗い、そして夜は入浴の脱衣や着替え、スキンケアなど、多目的に利用されています。

1日でこんなに何回も使われている主役級の住設機器でありながら、キッチンやユニットバスに比べると、意外とじっくり選ばずに決めてしまうケースが多いようです。

特に女性にとって洗面化粧台は「キレイ」を作る場所。洗面化粧台の使い勝手次第で、メイクの仕上がり具合も変わります!

そこで、後悔しない洗面化粧台選びのポイントをご紹介します。

■まずは洗面化粧台のパーツについて知っておこう!

洗面化粧台は色々なパーツを組み合わせてできていて、生活スタイルに合わせてそれぞれを組み合わせすることができます。

ちなみに、LIXILの洗面化粧台のパーツには、次のようなものがあります。

【照明】
スタイリッシュなLED照明はもちろん、メイクしやすいように、顔に影を作らない縦型のL E D照明などもあります。

【ミラー】
一面鏡や多面鏡、鏡の裏が収納付きのタイプまで色々。多面鏡だと色々な角度からヘアスタイルや化粧の仕上がり具合をチェックできます。
化粧品をたくさんしまいたいという人にとっては、収納付きのミラーが便利です。

【キャビネットの間口】
洗面室の大きさに合わせて、50cmから180cmまで様々。
洗面スペースのサイズや配置場所に合わせて選べます。

【水栓金具】
水栓は形も位置も様々なタイプがあります。
最近は、コロナ禍の影響で、手を差し出せば水が出る自動水栓のタイプが人気です。
最近は、ボウルと一体型のホテルライクな水栓も人気です。

【洗面ボウル・カウンター】
洗面ボウルとカウンターが一体型だとお手入れが楽々。洗面ボウルがカウンターの上に乗っているベッセルタイプもスタイリッシュです。
ボウルとカウンター選びは、ボウルの大きさも大事なポイントです。

【キャビネット】
扉タイプや引き出しタイプだけでなく、ドレッサーのように座って使えるカウンタータイプも選べます。

【ボウルの高さ】
洗面ボウルの高さは3種類。使う人の身長に合わせて、使いやすいタイプを選びます。

・高さ75cm・・・・・身長155cm前後の人におすすめ!
・高さ80cm・・・・・身長165cm前後の人におすすめ!
・高さ85cm・・・・・身長170cm前後の人におすすめ!

■メイクがしやすい洗面化粧台の選び方

スキンケアやメイクをするには、明るい照明はもちろんのこと、スキンケアやメイク用品をしまえるスペースと、広げられるスペースが重要です。

特に、次のようなことに気をつけて選ぶと、毎日のスキンケアやメイクがとっても楽にできるようになります。

①メイクの決め手は照明!
メイクをする際には、顔全体を明るく照らしてくれる鏡があると便利です。
鏡の左右に配置した縦型照明の「フェイスフルライト」は、LEDが顔全体を照らしてくれるので、影の出やすい顎の下や頬に影を作りにくくします。
そのため、メイクがしやすく、ファンデーションの塗りムラもチェックしやすくなります。

②丁寧にメイクしたいなら、椅子が置けるようにすると便利!
スキンケアをゆっくりと丁寧にやりたい方や、メイクに時間がかかる方は、椅子を置ける「オープンスペース」のある洗面化粧台を選ぶと、椅子に座って楽にできます。
また、スキンケアやメイクの用品をたくさんお持ちの方や、全部広げて使い方は、カウンターの幅を広くすると使いやすくなります。

③細かいメイク用品をしまう場所を確保して!
リップや頬紅、アイシャドウ、コットンなど、メイク用品は細々としたものが多いので、いちいち探すのが大変です。
LIXILの洗面化粧台には、小物の大きさに合わせて仕切ることができる収納があるので、化粧品の整理がしやすく、出し入れもスムーズにできます。


■ヘアケアの道具のことも忘れずに!
最近の若い女性は、ドライヤーだけでなくヘアアイロンを2種類、3種類と使い分けてヘアスタイリングをする人が多いため、これらの道具をしまう場所も用意しておく必要があります。
LIXILの洗面化粧台には、ドライヤーなどを扉の裏に収納できるパーツもあるので、使いたいときにさっと取り出せてとても便利です。

いかがですか?

今回は、女性目線でお化粧やスキンケアがしやすい洗面化粧台選びのポイントをご紹介しました。洗面化粧台は毎日使う場所でもあり、女性がキレイになるための場所なので、やっぱりちゃんんとこだわって選びたいものですよね!

「洗面化粧台をもっと使いやすくしたい!」と思われる方は、実際にショールームにご案内して実物を見ていただくこともできますので、ぜひお気軽にご相談ください。

次回は、見た目のデザインや収納の観点から、洗面化粧台選びのポイントを考えてみたいと思います。どうぞお楽しみに!

文:LIXILリフォームショップ UTSUMI 店長・岡田

お問い合わせ